2022.07.21 |
【京都府】中小企業等総合支援補助金 製造業・小売業・飲食業・運輸業・文化芸術関連事業者など、業種を問わず、売上高が減少している事業者および地域の物流を支える事業者に対し、燃料費や光熱水費、原材料費、固定費、資金調達コスト等に幅広く充てることができる補助制度(補助率:10分の10、上限額:法人10万円、個人5万円)が新設され、事業継続の支援が受けられます。 【補助対象期間】 【申請受付期間】 【補助対象者】 イ 地域の物流を支える事業者向け 詳しくはこちら:京都市ホームページ ————————- |
---|---|
2022.07.06 |
【大津市】原油価格・物価高騰等対策給付金について 新型コロナウイルス感染症(新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令(令和2年政令第11号)第1条に規定する指定感染症とする。)拡大の影響下における原油や穀物等の物価高騰に伴う仕入値の増加に対して、価格転嫁できていない市内中小企業等を対象に給付金を給付することにより、事業継続のための支援を行うことを目的とします。 【給付金額】 【申請期間】 【対象者】 1.市内に事業所または事務所を有している中小企業者等及び個人事業主 詳しくはこちら:大津市ホームページ ————————- |
2022.07.04 |
事業再構築補助金(第7回公募) 7/1(金)から第7回公募が開始されました。 【第7回公募】 【事業再構築補助金とは?】 ■事業再構築補助金事務局ホームページ ■経済産業省ホームページ ————————- |
2022.06.22 |
7月31日~8月3日 相続・遺言無料相談会開催(草津)のお知らせ 2022年7月31日(日)・8月1日(月)・8月2日(火)・8月3日(水) お申込み: _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ |
2022.06.21 |
7月30日(土) セミナー開催(草津)のお知らせ [1] 10時30分~ ↓ クリックするとチラシ(PDFファイル)をご覧いただけます。 ↓ インターネットからもお申込みいただけます。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ プロが解説 インボイス+電子帳簿改正法 |
2022.06.16 |
【新型コロナ関連】外食産業の業態転換等の取組を支援 農林水産省は、新型コロナウイルス感染症等の影響により経営環境が悪化した外食産業に対し、今後の事業継続及び需要喚起を行うための業態転換等の取組を支援する「業態転換等支援事業」を措置しました。 公募期間:2022年6月15日(水曜日)~8月1日(月曜日) 詳しくはこちら:農林水産省ホームページ、業態転換等支援事業 ————————- |
2022.06.15 |
【事業復活支援金】「差額給付」の申請期限は2022年6月30日(木曜日)までです ■差額給付について ■対象要件 詳しくはこちら:「事業復活支援金」特設サイト |
2022.06.15 |
【新型コロナ関連】セーフティネット保証4号の認定について 経済産業省は、新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者への資金繰り支援措置として、47都道府県を対象にセーフティネット保証4号を発動することを決定しました。 ■対象となる中小企業者 1.申請者が、指定地域において1年間以上継続して事業を行っていること。 ■指定期間 注:指定期間とは認定申請をすることができる期間をいいます。 ■詳しくはこちら ————————- |
2022.06.07 |
大津市採用活動支援事業費補助金 ■市内の中小企業者のインターネットを活用して採用活動を行うのに要する経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付することにより、中小企業と求職者との間における雇用関係の成立の機会の創出を促進し、もって市内の中小企業の雇用対策を図ることを目的とする。 ■補助の概要 ○補助対象経費 ○補助率と補助金額 ○予算額 詳しくはこちら:大津市ホームページ ————————- |
2022.06.07 |
7月27日(水)・7月29日(金)プロが解説 インボイス+電帳法 ■2023年10月に導入されるインボイス制度の概要を知る ■さらに、改正電子帳簿保存法への対策と運用を確認する 【大津会場】 【草津会場】 参加費用:無料
↓ クリックするとチラシ(PDFファイル)をご覧いただけます。
↓ インターネットからもお申込みいただけます。 |