2020.06.01 |
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への政府支援策等のご案内45 -個人(事業者)が支給を受ける助成金等の課税関係について- 国税庁ホームページの「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ」(PDF) で、雇用調整助成金や持続化給付金などの、個人(事業者)が支給を受ける助成金等の課税関係について説明されていますので、ご案内します。 出典:国税庁ホームページ 「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ」(PDF) より抜粋 <非課税> 【新型コロナ税特法が非課税の根拠となるもの】 【所得税法が非課税の根拠となるもの】 <課税> 【一時所得に区分されるもの】 【雑所得に区分されるもの】 ————————- |
---|---|
2020.06.01 |
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への政府支援策等のご案内44 -小学校休業等対応助成金・支援金の上限額等の引上げ及び対象期間の延長について、厚生労働省から公表されました- 新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により、仕事を休まざるをえなくなった保護者を支援する助成金・支援金について、今後、上限額等の引上げ及び対象期間の延長を行う予定であることが厚生労働省HPで案内されました。概要は以下のとおりです。 ■主な内容(厚生労働省HPから抜粋) [上限額等の引上げの概要(予定)] [対象期間の延長の概要(予定)] ————————- |
2020.05.26 |
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への政府支援策等のご案内43 -大津市の小規模事業者応援給付金の受付が開始されました- 新型コロナウイルス感染拡大に伴い影響を受けている市内の小規模事業者の事業継続を支えるため、事業全般に幅広く活用できる給付金が支給されます。 ■大津市ホームページ ■内容(抜粋) 給付額: 申請受付期間: 申請方法: 募集要項: 提出書類: ————————- |
2020.05.26 |
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への政府支援策等のご案内42 -中小企業生産性革命推進事業による「事業再開支援パッケージ」を策定しました- 中小企業生産性革命推進事業の一部として実施している、「小規模事業者持続化補助金(以下、持続化補助金)」、「ものづくり・商業・サービス補助金(以下、ものづくり補助金)」、「サービス等生産性向上IT導入補助金(以下、IT導入補助金)」において、緊急事態宣言の解除を受けて本格化する事業再開を強力に後押しするため、中小・小規模事業者による業種別ガイドライン等に沿った取組に対して、支援内容を拡充します。 ■経済産業省ホームページ ■関連資料 ————————- |
2020.05.26 |
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への政府支援策等のご案内41 ―「滋賀県における新型コロナウイルス感染拡大防止対策」と「コロナとのつきあい方滋賀プラン」― ■滋賀県ホームページ 滋賀県における新型コロナウイルス感染拡大防止対策 5月15日以降滋賀県における感染拡大防止対策(PDF) コロナとのつきあい方滋賀プラン(PDF) ————————- |
2020.05.20 |
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への政府支援策等のご案内40 -雇用調整助成金の手続きの大幅な簡素化(小規模事業主の申請様式の半減等)およびオンライン申請受付について、厚生労働省から公表されました- 雇用調整助成金の手続の大幅な簡素化およびオンライン申請受付について、厚生労働省ホームページで案内されました。内容は以下のとおりです。 ■内容(抜粋) 2.雇用調整助成金のオンライン申請開始について 3.休業等計画届の提出を不要とすることについて 4.助成額の算定方法の簡略化について 5.雇用調整助成金の申請期限について ————————- |
2020.05.20 |
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への政府支援策等のご案内39 -「小規模企業共済制度の特例緊急経営安定貸付け」の手続きが公表されました- 新型コロナウイルス感染症にかかる小規模企業共済制度の特例措置として、独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)がホームページ上で公表していた、特例緊急経営安定貸付けの手続きが追加公表されました。 1.独立行政法人 中小企業基盤整備機構のホームページ 2.特例緊急経営安定貸付け 3.特例緊急経営安定貸付けの実施(以下の条件でお借り入れいただくことができます) 4.手続きについて (3) 契約手続き ————————- |
2020.05.14 |
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への政府支援策等のご案内38 -国税の「納税の猶予申請書(特例猶予用)」の作成方法(動画)のご案内- 国税の「納税の猶予申請書(特例猶与用)」の作成方法が、YouTubeの「国税庁動画チャンネル」に公開されましたので、ご案内します。 2.「納税の猶予申請書(特例猶予用)」の電子申請について ————————- |
2020.05.14 |
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への政府支援策等のご案内37 -労働保険の申告・納付期限(年度更新期間)の延長と労働保険料等の納付猶予について厚生労働省から公表されました- 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた労働保険の年度更新期間の延長等について、厚生労働省ホームページに公表されました。 2.労働保険料等の納付猶予の特例 ————————- |
2020.05.08 |
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への政府支援策等のご案内36 -「持続化給付金」FAQが公開されました- 「持続化給付金」について、経済産業省がFAQを公開しました。 ■「持続化給付金」についてのFAQ ※1と2に掲載されているFAQは、それぞれ別の内容となっていますのでご注意ください。 ■「持続化給付金」の解説動画 ————————- |