2021.03.26 |
税理士による相続無料相談会(主催:第一生命保険 株式会社様) 税理士による相続無料相談会(主催:第一生命保険 株式会社様) 日時:2021年3月26日(金曜日) 会場:第一生命保険 株式会社 滋賀支社 主催:第一生命保険 株式会社 滋賀支社様 |
---|---|
2021.03.01 |
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の申請について 3月1日(月)に経済産業省HPが更新され、「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の詳細について」が公表されました。申請には「登録確認機関」を介した手続きやその事前確認等が必要とされます。 【緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金とは】 【登録確認機関とは】 ■関連資料 ■経済産業省ホームページ ■特設サイト |
2021.03.01 |
税理士による相続無料相談会(主催:第一生命保険 株式会社様) 税理士による相続無料相談会(主催:第一生命保険 株式会社様) 日時:2021年2月19日(金曜日) 会場:第一生命保険 株式会社 滋賀支社 主催:第一生命保険 株式会社 滋賀支社様 |
2021.02.10 |
事業再構築補助金について 3月公募開始の「事業再構築補助金」は、新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す企業・団体等の新たな挑戦を支援する事業です。 事業再構築補助金の対象要件の1つに「事業計画を認定支援機関や金融機関と策定し、一体となって事業再構築に取り組む中小企業等」とあります。2013年6月に国から経営革新等支援機関(認定支援機関)に認定されている北浜・中西会計は、豊富な専門知識と実務経験を活かして事業再構築補助金の申請をサポート出来る事務所です。安心して経営相談等お問合せ下さい。 ■制度概要について 申請受付の公募要領は3月に発表される予定ですが、事業再構築補助金の申請にはGビズIDが必要となります。 ■GビズIDの作成 ————————- |
2021.02.10 |
新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置が延長されました 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年2月28日までを期限に雇用調整助成金の特例措置を講じてきたところですが、この特例措置を緊急事態宣言が全国で解除された月の翌月末まで延長されることが決定し、厚生労働省のホームページに2月8日掲載されました。 ■厚生労働省ホームページ 【雇用調整助成金とは】 ■厚生労働省ホームページ ————————- |
2021.01.25 |
相続税申告コンサルティング京都(ITC京都)を開設いたしました 京都エリアの相続税申告のご相談窓口として懇切丁寧に取り組み、より一層の努力をさせて頂きます。 【所在地】京都市 下京区 烏丸通七条下ル東塩小路町735番地1 京阪京都ビル8階 |
2021.01.18 |
京都事務所設立のご案内 京都駅前(徒歩5分)に京都事務所を設立致しました。 【所在地】京都市 下京区 烏丸通七条下ル東塩小路町735番地1 京阪京都ビル8階 |
2021.01.07 |
新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ ― 納税が困難な方には猶予制度があります、早めのご相談を!― 【猶予制度とは】 (注) 納税の方法は、猶予の種類により、①1年間据え置かれる場合、②猶予期間中に分割納付をする場合があります。分割納付をする場合は、納税者の資力に応じて対応します。 詳しくは、国税庁HPにてご確認下さい。 (リンク)国税庁HP 新型コロナウイルス感染症関連情報 ————————- |
2020.11.27 |
2020年12月12日(土)相続・遺言無料相談会開催(草津)のご案内 |
2020.10.21 |
12月12日(土)女性のためのFPセミナー 【初心者向け】 日時:2020年12月12日(土) 10時00分~12時00分 第一部「かしこいお金のふやし方」 参加費:無料 ※1組2名様までの受付とさせていただきます
↓ クリックするとチラシ(PDFファイル)をご覧いただけます。
↓ インターネットからもお申込みいただけます。 |